Blog

今週もお疲れさまでした。
みなさんこんにちわ。
先ほど今週最後のレッスンを終えました。
みなさんお疲れさまでした。 天気が良い土曜の午後、いかがお過ごしですか?
私はひとまず休憩しているところです。
さて、 最近小さなメンバーから、ちらほらと、
『せんせい、こんどの試験、受けてみたいです』
と、いうお声を聞きます。
可愛くて前向きな発言、とても嬉しく思います。
希望するメンバーは出来る限り受けられるように応援しますね。
よい結果を出せるよう、一緒にがんばりましょう。
とにかく、今の時期は
普段のレッスンを大切にしてください。
まだまだ先の話なのですが、いざグレード受験にエントリーとなると、いろいろと大変になります。
試験対策レッスンのスケジュールは、ピアノ伴奏の先生方との調整もありますので、
決まり次第お知らせしますね。(まだまだ先になると思います)
Primary、Grade1、Grade2の試験対策レッスンは例年通り、土曜日に阪南尾崎教室で行われる予定です。
みなさん、すてきな週末をお過ごしくださいね。
細川侑希でした。
木曜レッスン
水曜レッスン
みなさんこんばんわ。
月曜レッスン
おはようございます。
土曜の朝は
一週間お疲れさまです。
みなさんこんばんわ。
今日もやっと終わりましたね!
今週は途中で息切れしてしまうような忙しさで、とても長く感じた一週間でした。
研究予科さんは、まだ明日もレッスンありますね。一緒に頑張りましょう。
今日は朝からチャコット心斎橋さんでオープンクラスでした。
金曜日でよれよれの私のへんな(?)テンションにいつも合わせてくださるメンバーのみなさん、ありがとうございます。
それから、一向に回復しない私の足のこと、ご心配頂いて本当にすみません。
毎晩寝る前に、主治医の先生に教えていただいたリハビリをして、
”明日こそ少しでも良くなっていますように!”と考えながら眠るのですが… なかなか厳しい状況です。
プチポワントでは、早くみなさんとポワントで踊れるようにがんばりますね。
細川侑希でした。
ビフォーアフターのレントゲン写真。
(上が手術後、下が手術前。)
アンダルシアの風
舞台写真
おはようございます。昨日は和歌山大学前教室と阪南尾崎教室のクラスでしたね。
みんなとてもがんばっていました。
クラスコンサートの写真、たくさんありますのでなかなか選びきれないと思います。
どの写真を選ぶかはほんとうに人それぞれだと思うのですが、
私自身、何をポイントに選ぶかと言うと、足の向き!、、、です。笑
その次に表情・・ですかね。
うちの教室の上級生達の中には、毎回自分の舞台写真を見て、納得のいく足のラインではないらしく、欲しい写真があんまりない、、と落ち込んでいる子がおります。
長くバレエをしているうちに、だんだん、自分に厳しくなってくるんですよね。
私はその話を聞いて、驚くと同時に少し嬉しかったりもします。
舞台写真は本番特有の緊張感、非日常の一瞬を残すことの出来るすばらしいものです。
映像とは違った感動がありますね。
私も小さい頃の舞台写真は今でもたまに見返します。
発見がたくさんあり、おもしろいです。
みんなもお気に入りの一枚を探してくださいね。
ハッピーバレンタイン
みなさん、お疲れさまです。
今日はバレンタインデーでしたね! 私はいつもと変わらない一日でしたが、思いがけず、友人からハート形の肉まん(!)をもらってウキウキな気分になりました。笑
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
今日は阪南尾崎教室のレッスンでしたね。メンバーみんながんばっていましたね!
寒い日が続きますが引き続きがんばりましょう。