Blog

03/16
みなさんこんにちは。お元気ですか。
毎日暖かいですね。3月はいかがお過ごしですか。
最近、リモートでのグレード取得試験用に、GoPro MAXを予備のカメラとして入手しました。
前回の2020年のリモート試験時は、いろいろなカメラを試してみて、一番かっこよく美しく撮れていたのが、なんとiPhone11Proの広角カメラ!
デジカメも備えていますが、今年も念には念をということで、GoProを用意しました。YouTuberでも無いのに(笑)
受験者が少しでもかっこよく、美しく映るように、準備万全で挑みたいですね。
でも、ぜひ来年度はリモートではなく、トラディショナル試験(試験官が来日)で、直接審査していただきたいですね。

GoPro公式サイトで購入したら、アメリカから5日で届いてびっくり! 大変な世界情勢ですが、物流は普通に動いていますね。複雑な気分です。
今度、みんなの踊りを360°カメラで映してみましょう(笑)
02/17

みなさんこんにちは!いかがお過ごしですか。今日は寒いですね。新型コロナウィルス感染症のピークは越えたとか越えてないとか…毎日の報道もオリンピックとごちゃ混ぜで、何が何だか定かではありませんが、来週からまたレッスンが始まります。来週はとりあえず予定通り、レッスンを行います。いつもより、さらに強力な換気を行いますので、タイツ、レオタードの上に防寒用として身にピッタリそったウェアを1枚着てください。(ヒートテックなどで大丈夫です)
私もとってもうずうずしております!
厳しい時期ですが、元気で乗り切りましょう!
02.12

みなさんこんにちは。三連休はいかがお過ごしですか。
昨日のチャコットオープンクラスには、たくさんの人に来ていただきました。ありがとうございました!
せっかく来ていただいたのに、当日満席で受講できなかった方、大変申し訳ありませんでした。また機会があればお越しください。お待ちしております。
02.08
みなさんこんにちは。2月、いかがお過ごしですか?少しずつ春の気配を感じますが、まだまだ寒いですね。
私事ですが、先週末に愛犬が死んでしまいました。二頭飼っていたのですが、一頭は去年の秋に亡くなり、半年も経たずして残っていた子も旅立ちました。17才でした。長生きしてくれたのが救いです。
過去に、犬達が本部教室でいるところを見かけた人もいると思います。優しくしてくれてありがとうございました!
残すはヤンチャなインコだけになってしまいました↓。長生きして欲しいです。

みなさん、お身体に気をつけてくださいね。
今週金曜日は祝日ですが、チャコット西心斎橋スタジオのオープンクラスはあります。お会いできるのを楽しみにしています。
定員にならない限りは予約無しで大丈夫です。
予約はこちらから
2022.01.19

みなさんこんにちは。2022年、いかがお過ごしですか。少し前になりますがお正月はお元気にお過ごしでしたか?細川バレエアーツは今年も元気にレッスンをしています。
先週、先々週の土曜日はグレード対策レッスンでしたが、たったの1週間の間に上達している人が多くてびっくりしました。このまま3月の試験日まで伸び続けてくださいね。
新型コロナウィルスが猛威をふるっています。生徒は専用ページで対応を確認してください。

マスクはつらいですが、
引き続きがんばりましょう!
12/25
みなさんこんばんは。クリスマス、いかがお過ごしですか。サンタさんは来ましたか?
私は先生と教室の大掃除をしています。来年からまた気持ち良くお稽古しましょう!
引き続き、感染対策も頑張りたいと思います。みなさんも年末年始、どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。

12/20
みなさん、おはようございます。お元気でお過ごしですか。
細川バレエアーツ本部教室の土曜日は、グレード試験にむけての対策レッスンを行なっています。今期は6クラス!
どのクラスの人も、それぞれによくがんばっています。グレード試験を受けたことのある人は気づいていると思いますが、低いグレードだから簡単、というような単純な試験ではありませんね。プライマリー(初歩のグレード)から、完璧に仕上げるのは実にむずかしいです。
準備がとにかく大事!
来年は1月8日からスタートです。私もたくさん勉強しておきますね!
今から来年がとても楽しみです!

グレード3を練習中のガールズと↑
11/27

みなさんこんにちは。11月も残り少なくなってきました。芸術の秋、みなさんはどのように過ごされていますか。
少し前にはなりますが、今月はフラメンコの森久美子先生の御公演に招待していただきました。和歌山フラメンコ協会20周年の記念すべき舞台。美しくパワフル、先生のオリジナリティあふれる、壮大なスケールの舞台でした。本番スペインからのゲストダンサーの踊りも拝見させていただける、スペシャルなひととき! 本当にありがとうございました!
舞台と言えば、
クラスコンサート(舞台発表会)はいつですか? と、外部からのお問い合わせが思いのほか多く、びっくりしています。
安全と健康を考え、感染症対策の観点から細川バレエアーツは今年も引き続き開演を自粛致しました。ご了承ください。いつか本当に安心して舞台が出来る日が来ることを祈りつつ。
私は今日も小さなワークアウト(畑の草むしり。笑)をしています。おかげさまで調子もかなり戻りつつあります。レモンとミカンの季節です。↓

みなさんも秋の日をお元気でお過ごしください。
11/15
みなさんこんにちは。11月も半分過ぎてしまいました、いかがお過ごしですか?
今日も秋晴れの美しい日です。この1週間も元気に過ごしたいですね!
細川バレエアーツは毎日変わらずレッスンが続いています。
グレード取得試験のエントリー締め切りが迫っています。レッスンはこれからもっと楽しくなります。それぞれしっかり目標を持ってがんばりましょう!
10/19

みなさんこんにちは。いかがお過ごしですか。
10月になり、JEUGIAカルチャーセンターイオンモールりんくう泉南教室を再開しました。早速、体験レッスンのお問い合わせをいただきました。第6波の心配もありますが、出来るところまでまたレッスンを続けられたらいいなと思っています。やっぱり見晴らしが良くて気持ちのいいスタジオですね!
そして!お待たせしました!本部教室では次回の英国ISTDグレード技能試験のための対策レッスンスケジュールが出ています。今年もどうなるかと思って過ごしていましたが、例年通り資格取得のチャンスがあります。
そして!今日はワールドバレエデーです!世界が注目している
イギリス、今日の日本時間21:30〜21:35
英国ISTD Imperial Society of Teachers of Dancing の枠だそうです。
YouTube, Facebookでご覧になってくださいね!