Blog

11/05
みなさんこんにちは。
昨日の全体リハーサルは楽しかったですね!振付してもらっているみんなが、とても楽しそうでした!初めての子達も合同のお稽古にようやく慣れてきているようで何よりです。舞台人への第一歩。
引き続き頑張りましょうね!
クラスコンサート2019
細川法子振付『エリック・サティー ア⭐︎ラ⭐︎カルト』

本番までもう少し!出演者のみんなは体調に気をつけてくださいね。
10/25

みなさんこんばんは。今日も雨でしたが、いかがお過ごしでしたか?
朝からチャコット心斎橋スタジオでいつも通りオープンクラスでした。今日も楽しくレッスンさせていただきました。みなさんお疲れ様でした!
多くの方から、他の場所で大人クラスを教えてますか?とご質問を頂きます。
残念ながら、チャコット心斎橋だけなんです、、、。
と長年お答えし続けていましたが、10年ぶりに今月からまずは泉南のJEUGIAカルチャーさんで大人クラスを開講しました。
昨日は、そのJEUGIAクラスの方から、他の場所で教えてませんか?とご質問を頂きました。笑
現在はチャコット心斎橋スタジオと、泉南JEUGIAカルチャーセンターの二箇所になります。場所が離れていますし、システムも違いますので、なかなかその両方に参加していただくことは難しいと思いますが、いつでもどうぞ!。心からウェルカムです。
↑の写真は来月のクラスコンサート(舞台発表会)のポスターです。
チケットがご入用の方はお声掛けくださいね。
10/14

みなさんこんばんは。連休はいかがお過ごしでしたか?今日は本番用音源を制作するため、朝から音楽スタジオでした。毎回、1日かけて(たまに2日にわたる時もあります)作っています。曲の間合い決めや、ピッチコントロール等、、とにかく細かい作業が延々と続きます。緊張する1日です。
みなさん明日からまたレッスン頑張りましょう!
休講のお知らせ 10/12

台風接近のため、本日のすべてのレッスン、リハーサルはやむなく休講となります。ご安全にお過ごし下さい。
va出演者は、進行が遅れているため、明日10/13 15:00より臨時振付リハーサルを行います。
09/28
みなさんこんばんは。
今日は本部教室で再来月のクラスコンサートの集合練習でした。頑張っていたみんな!お疲れ様でした。今日の練習全体を通して見ると、現時点ではプライマリークラスが一番捗っていたように思います。お姉さん達も頑張りましょうね。リハーサルはまだまだこれからです。
私はあの後、読売日本交響楽団の演奏を聴かせていただきに、和歌山県民文化会館へダッシュで向かいました。ピアニストの阪田知樹さんがシューベルトの即興曲を弾いてくださったときは、心がふるえました。素晴らしい公演にご招待頂き、ありがとうございました!

終演後、とにかくお腹が空いていたのでご飯を食べようと隣のホテルへ行ってみたのですが、レストランは閉店の時間…泣
ものすごく暗い顔をしています(笑)

09/26

みなさんこんばんは。お久しぶりです。
何か写真を載せようと思いましたが、ダラけている写真↑(笑)しかなくて…
でも、美しい夕陽がスタジオに入り込んでいる様子はばっちり写っていると思います。この気持ちの良いスタジオで、
この間からお知らせしていた大人バレエクラスが始まりました。今日はめちゃめちゃ楽しかったです!一所懸命取り組んでくださったみなさん、お疲れ様でした!あっという間の75分!
クラスはゆっくりと、焦らず、少しずつ、けれど確実に理解を深めながら進めてゆきます。
誰もが備えている無限の可能性に気がついてもらえれば良いなぁと思っています。
それではまた〜!
09/16

みなさんこんにちは!三連休、いかがお過ごしでしたか?
先週もみんな頑張っていましたね!土曜日はお昼2時から夜までぎちぎちにレッスンが詰まっています。↑の写真は最終のプライベートレッスン。外は真っ暗です(笑)
Advanced2の生徒のためのクラシックソロを研究予科生のかくらちゃんが練習しています。アドバンスドレベルのテクニックをふんだんに散りばめて作っていますので、とても難しく、体力的にも厳しいのですが、彼女は一所懸命取り組んでいます。
グレード3、4、5、6と、確実に力をつけながら、四つのグレードをすべて良い成績で取得しているかくらちゃん。ついに来年はヴォケーショナルグレード試験です。時が経つのはほんと早いなぁ!
ヴォケーショナルグレードとは、プロや教師を目指す生徒が受ける実技試験で、審査は今までのグレード(〜グレード6)よりも厳しくなります。
そのレベルは4段階
Intermediate Foundation
Intermediate
Advanced1
Advanced2
Advanced2を良い成績で合格する目安は、ヨーロッパ各国の主なカンパニー入団レベルだと言われています。
教師を目指す生徒も、プロとして活動したい生徒も、またその両方であっても、これらのグレードを研修する過程は、楽しいこと間違いなし。笑
たくさん練習が必要になってきますが、ひとつひとつ山を登っていくような感覚は、なんとも言えない喜びがあります。
それではみなさんまた明日からもがんばりましょう!



09/09
みなさんこんばんは!今週も始まりましたね!
先週もあっという間の1週間でした。とても暑い日が続いていますが、みなさん元気にしていますか?

これは、先週のチャコットオープンクラスの後にいただいたパンケーキ!(笑) 2時間レッスンの後の甘いものは、たまらなく美味しかったです。束の間の休息でした!
まだまだ残暑が厳しいですが、美味しいものを食べて、よく寝て、元気にがんばりたいですね!
合同練習等のリハーサルの予定が入ってきます。生徒のみんなは、各自、確認をお願いします。
09/03

みなさんこんばんは。お元気ですか?
みんな9月も頑張っていますね!写真は昨日、月曜の和歌山教室です。
先週土曜日の本部教室のオープンクラスにはピアニストの中筋先生が来てくださいました。なんと!今週土曜のオープンクラスにも来てくださる予定です。楽しみですねぇ!
そして、いつの間にやらオープンクラス出席カード2枚目に突入する人がたくさん出てきました。素晴らしい!継続は力なりです。
体調に気をつけて、秋も引き続き頑張りましょう!
08/22

みなさんこんにちは!お元気ですか。
イギリスから戻り、毎日またバタバタと過ごしています。
9月から、
なんと!
泉南で大人クラスを開講します。実に10年ぶり!
ずーっと前から(去年くらい?)から決まっていたのですが、
告知も宣伝もしないで、月日が過ぎてしまっており、
気がついたらもう2週間前になっていました!(汗)
慌ててお知らせします!
毎週木曜日 14:15〜15:30
JEUGIAカルチャーセンター イオンモールりんくう泉南
講座名 『大人のバレエ 初級』

体験レッスン日は9/5 、9/26の2日間予定されていますが、
9月5日って…
かなり日が迫っておりますね!
詳しくはJEUGIAカルチャーセンターさんへお問い合わせください。
Tel 0724804710